岡山、倉敷市でい草畳の製造。出張費無料。おしゃれなデニム畳もおすすめ
Tradition
古き良き
伝統を紡ぐ想い
岡山県倉敷市玉島にある「猪木畳店(イギタタミテン)」。
大正6年創業の当店では、時代の流れと共に畳の需要や
在り方が変化する中、 伝統の〝い草畳〟を日々作り続けています。
い草は、独特の優しい香りと優れた調湿機能を持つ植物。
良質な床材として古くから用いられてきました。
代々受け継いできた知識・技術・想いを大切に、
当店はこれからもこだわりの畳をお届けしてゆく所存です。
Quality
質について
い草と一言でいっても、その品質は実に様々。
伸び方・長さ・耐久性によって等級が分かれており、
高いものほど色が均等で美しい畳に仕上がるのです。
当店では国産ものを中心に様々な等級のい草を取り揃え、
用途・ご予算に応じた畳をお作りします。
高品質な〝表〟
低価格な〝表〟
使い心地のお話
い草の品質の差は、見た目だけでなく使い心地にも表れます。上質な畳はい草1本ごとの耐久力が強く、より多くの量を編み込むことにより優れたクッション性を発揮。断面をご覧いただければ、厚み・密度・補強用の糸の数など、その違いは一目瞭然です。
薄めの〝表〟
厚めの〝表〟
色味のお話
い草を使うにあたり、日焼け・色抜けは避けられませんが、品質によって色の抜け方に差が生じます。高品質なものは、色が濃くムラの無い茶色に。お求めやすいものは、色にばらつきが出ることがあります。カビなどで変色してしまった際もご相談ください。
質の高い〝い草〟
お求めやすい〝い草〟
Cost
出張費無料
費用は事前提示
〝デニム畳〟などの
特殊加工も承っています
「ちょっと変わった畳が欲しい」。
そんなご要望も当店にお任せください。
デニム生地を使ったものなど、
特殊な加工も対応可能です。
理想の床材をお届けできるよう、
熟練の技で挑戦させていただきます。
まずは気軽に
お問い合わせください
- お問い合わせ
086-522-3592
- ホームページを見たとお伝えいただけるとスムーズです。